果樹栽培で役立つ!筆者オススメの鉢や肥料情報をまとめました

[PR]
園芸用品他

最近、大型の園芸用品をまとめて購入する際、ホームセンターや園芸専門店よりも、ネットショップを利用した方が価格が安く、しかも自宅まで届けてもらえる便利さに気づきました。

このサイトでは、筆者が実際に使って良かった園芸商品を紹介しています。

時間を節約しながら、必要なアイテムをスムーズに揃えたい方のために、おすすめ商品をここにまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

鉢について

果樹等を12号鉢で育てていて、強風でよくひっくり返るとか、夏によく水切れするようになったら、45リットル鉢や60リットル鉢に鉢増しすると、よく育ちます。

45リットル鉢

園芸店で税抜き2,000円/鉢くらいです



60リットル鉢

園芸店で税抜き2,500円/鉢くらいです



肥料について

ブルーベリーは、pH4.5〜5.2の酸性土壌が好きです。

中性に傾いた土壌をpH4.5〜5.2に酸度調整するには99.7%の硫黄粉が必要となります。

ブルーベリーの果実を丈夫に育てるには、カルシウムが必要となりますが、普通のカルシウムはアルカリ性に傾くので、pH4〜5のカルシウム剤があれば助かります。

これらの肥料は、需要が少なく、せっかく園芸店やホームセンターに足を運んでも取り扱いがなかったり、お取り寄せになることも多いです。

それなら、ネットで注文したら、お店に行く時間の節約になり、届けてくれるので助かりますよね。

硫黄華

中性に傾いた土壌をpH4.5〜5.2に酸度調整する硫黄華の配合量については、
ブルーベリーを大きく育てたい!ノンピートモス用土の配合と元肥について」を参照してください。



微粉硫黄土壌改革

硫酸カルシウム

硫酸カルシウム(ダーウィン5050)は、pH4〜5の弱酸性で、酸性土壌を好むブルーベリーに最適です。土壌pHを上昇させることなくカルシウム分・硫黄分を補給し、作物の生育を促進します。魚粉と違って、臭いも気にならないし、コバエも来ません。


ダーウィン5050

IB化成肥料

IB化成肥料は、肥料がコーティングされていて効き目が緩効性で約3か月効きます。また肥料がコーティングされてますので根に肥料が直接触れてもダメージを与えません。

IB化成肥料は、苗を入手したら、いろいろ考慮せずに用土に肥料を混ぜて、苗を配合した用土にすぐ植えられます。IB化成肥料を与える量は、用土10リットルに対して約25gが目安です。

たくさんの植物を育てていて大量に使用したい場合は、下記が絶対お得です。

楽天の「バーディーラージ肥料」の情報はこちら>>

バーディーラージ肥料

ブルーベリーの用土の配合について

ノンピートモスの用土でブルーベリーを育てたい方は
筆者の「ブルーベリーを大きく育てたい!ノンピートモス用土の配合と元肥について」をご参照ください。

果樹・草木用土の配合について

みかん山の土に近い用土で柑橘類や草木を育てたい方は
筆者の「柑橘類の用土の配合|みかん山の土に近い環境を再現する用土」をご参照ください。

ブルーベリーの栽培・加工・販売がわかる本

小尾能敏さんも共著者のブルーベリーの栽培・加工・販売がわかる本

「多品目・多品種ベリー栽培で成功する!! 小さな農業と6次産業化」=>楽天で購入


雑草や枝や竹やもみ殻や生ごみを肥料にして野菜を育てるノウハウ本

肥料代が上がっている中、「菌ちゃん農法」は、朽ちた木や枝や竹や雑草やもみ殻等をエサにして糸状菌を育て、糸状菌は空気中の窒素を肥料に変える窒素固定細菌と共生し、野菜の根とつながってその肥料分を野菜に渡すことにより丈夫な野菜を育てる。または生ごみを肥料にして野菜を育てることができる農法。

「菌ちゃん農法」の普及活動をされている吉田俊道先生は、菌ちゃんふぁーむ代表取締役。
1959年、長崎市生まれ。九州大学農学部大学院修士課程修了後、長崎県庁の農業改良普及員となり、1996年に県庁を退職。退職後は有機農家となり、1999年佐世保市を拠点に「大地といのちの会」を結成し、日本全国で「菌ちゃん農法」の普及活動をされている。

「図解でよくわかる菌ちゃん農法」=>楽天で購入


iPhone用と外付けUSBメモリー

InstagramやTikTokの動画投稿にハマり、iPhoneの容量不足で、写真や動画が保存できなくなりました。
そこで、急ぎiPhoneに直接接続できるUSBメモリを購入しました。

実際にiPhoneにもパソコンにもアダプター無しで直接でき、1TBの容量があり、iPhone側での操作も直感的で分かり易いので重宝しています。


Al追跡搭載ジンバルInsta360 Flow

ジンバルとは、カメラやスマートフォンで動画を撮影するときの手ブレを補正する撮影機材です。モーターを搭載した電動式スタビライザーの一種で、ジャイロセンサー(角速度センサー)が傾きを感知してブラシレスモーターを制御することで、撮影者が動いたり歩いたりしてもカメラの向きを一定に保ち、揺れや傾きを軽減します。

AI搭載スマートフォン用ジンバル「Insta360 Flow」は下記機能を搭載
・自動追跡スマホ用ジンバル
・3軸手ブレ補正
・内蔵自撮り棒&三脚(持ち運び&折りたたみ式)
・ YouTube TikTokショート動画 iphone android 対応

というYouTubeでの「Insta360 Flow」の機能紹介番組を観て、筆者はiPhoneでInstagramやTikTokの動画撮影をしているので、強烈に欲しくなり、今後YouTube動画も撮影・投稿していくので購入しました。


世界一やさしい YouTubeビジネスの教科書

YouTube動画作成に当たり、KYOKO先生の「世界一やさしい YouTubeビジネスの教科書」を購入して勉強することにしました。


10年の耕作放棄地の草刈に必要なアイテム

1面背丈のススキだらけの10年の耕作放棄地

耕作放棄地

刈払ナイロン7.0mm

10年の耕作放棄地の草刈に7.0mmのナイロンコードが威力を発揮する。
木質化した茎も粉砕する。

2本タイプは推奨排気量:25㏄以上
ヘッド重量:277g

4本にすれば消耗スピードも1/2になるが
ただし、推奨排気量:40㏄以上
ヘッド重量:400g


刈払ナイロンカッター【ジェットフィット】4本タイプ

2本タイプが人気だが、大は小を兼ねて2本にしたい時は対角線に2本取り付ければ良い。
4本にすればエンジンパワーは1.5倍必要となるが、ナイロンカッターの消耗スピードは1/2になる。

2本装着と4本装着

刈払ナイロンカッター本体【ジェットフィット】のOREGONのホームページは下記のURL

https://oregon-shop-yokohama.stores.jp/items/648d17137c869100466f2429

刈払ナイロンカッター使用例(Instagram動画有)

・筆者のInstagramの「野バラがはびこって入れなくなった花壇|ナイロンコード草刈り機で粉砕」のリールへリンク

筆者のInstagramリール「野バラがはびこって入れなくなった花壇|ナイロンコード草刈り機で粉砕」のキャプション

野バラがはびこって入れなくなった花壇|ナイロンコード草刈り機で粉砕
2024年6月上旬
@kittoyoigarden

◆野バラがはびこって入れなくなった花壇
◆ラベンダーが粉砕されない様にプラ舟かぶせて
◆YouTubeの草刈りチャンネル観て購入した
OREGON Jet-Fit 4本対応
7mmのナイロンコードを装着できる
◆YouTubeの草刈りチャンネル観て購入した
OREGON TECHNI-BLADE
7mmのナイロコード155本入り
◆7mmのナイロコードは使用前日から湿らせておく
◆OREGON Jet-Fit に2本ナイロンコードを装着して
2本タイプは推奨排気量:25㏄以上
4本タイプは推奨排気量:40㏄以上
◆OREGON Jet-Fitを草刈り機に取り付けて
◆いざ出陣
塀に巻きついたバラもあっという間に粉砕!
後で畝作って野菜植える予定

https://www.instagram.com/reel/C786Yswy0xa/

筆者のInstagramの「ナイロンコード草刈り機は便利|壁際の雑草も楽々刈れる!」のリールへリンク

筆者のInstagramリール「ナイロンコード草刈り機は便利|壁際の雑草も楽々刈れる!」のキャプション

ナイロンコード草刈り機は便利|壁際の雑草も楽々刈れる!
2024年8月上旬
@kittoyoigarden

◆YouTubeの草刈りチャンネル観て購入した
OREGON Jet-Fit 4本対応
7mmのナイロンコードを装着できる
◆YouTubeの草刈りチャンネル観て購入した
OREGON TECHNI-BLADE
7mmのナイロコード155本入り
◆7mmのナイロンコードは使用前日から湿らせておく
◆OREGON Jet-Fit にナイロンコードを2本装着して
・2本タイプは推奨排気量:25㏄以上
・4本タイプは推奨排気量:40㏄以上
◆OREGON Jet-Fitを草刈り機に取り付けて
◆石ころだらけなのでナイロンコードを4本にした
※体感的に2本の4倍長持ちする
◆コンクリートの障害物だらけのセイタカアワダチソウもあっという間に刈れる
◆ススキも刈れる
◆U字溝の雑草も刈れる
◆コンクリートの壁際の雑草も刈れる
◆古いコンクリートの道の割れ目の雑草もあっという間に刈れる
◆草刈り場のBeforeAfter

https://www.instagram.com/reel/C-XWW7PS_PR/

切込2枚刃305mm

YouTubeで草刈名人が津村鋼業の2枚刃を紹介しているので観て早速ネットでポチした。

通常の丸い草刈り刃と比較すると長さは大きいが2枚刃なので軽い。

2枚刃なので軽くて往復でザクザク雑草が刈れ、雑草の巻き付きが少ない。

丸い草刈り刃と比較すると長さは大きいが2枚刃なので軽い

裏表両側に刃付なので、刃が石ころやコンクリートの障害物でボロボロになったらひっくり返して使える。

裏表両側に刃付なのでボロボロになったらひっくり返して使える

楽天の「切込2枚刃305mm」の情報はこちら>>


夏冬の首の暑さ寒さ対策

夏の趣味の園芸は、楽しいはずが太陽にさんさんと照りつけられると、夏場のゴルフ並みのもはや修行です。汗が吹き出し、のどが渇カラカラ、頭がクラクラ、うっかりすると、熱中症に陥ります。

対策として、冷却下着を着て、麦わら帽子をかぶり、おでこに冷却バンダナをして、首に水で濡らしたタオルや、冷えるタオルや、タオルに冷却スプレーをして巻くとかいといろ工夫をしましたが、あっという間に効果がなくなってしまう!そんな時に、ネッククーラーの商品紹介をYouTubeで観てしまったら、もうポチするしかありませんでした。

だって実際に冷えるんですからね!!おまけに、冬は温風で暖かくしてくれるって!!ハイ、ポチしました。


タイトルとURLをコピーしました