泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」は、イングリッシュローズガーデンです。
ショップ開店時間は10時ですが、無料で9時から勝手に園内を散策できます。
ショップの白い屋根の下に10時まで集合すれば、10時からのフレグランスツアー(バラの香りの園内ツアー)に無料で参加できます。
入場料は無料なので、5月の連休明けたらご来園オススメします。
以下にオリジナル写真満載で紹介しています。
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の動画
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の住所
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の入場料
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の休園日
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のショップ開店時間
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のバラの香りの園内ツアー
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のバラの香り
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のバラの育て方
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」シャープルズさんのオススメの品種
- 泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の感想
- イングリッシュローズガーデンの園内
- 園内でのシャープルズさんの香りの説明
- 園内でのシャープルズさんの育て方の説明
- シャープルズさんがフレグランスツアーで香りの説明してくれたバラ達
- イングリッシュローズガーデンのショップの外観
- イングリッシュローズガーデンのショップの店内
- イングリッシュローズガーデンのショップでの私の購入品
- イングリッシュローズガーデンのショップでの奥さんの購入品
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の動画
・2023/05/01訪問時のInstagramリール
・2023/05/13訪問時のInstagramリール
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の住所
〒590-0524 大阪府泉南市幡代2001
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の入場料
✔無料
✔9時から勝手に園内を散策できる
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の休園日
年末年始、悪天候の日
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のショップ開店時間
10時
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のバラの香りの園内ツアー
✔無料、中止することもあるの要確認
✔ショップの白い屋根の下に10時までに集合すれば、10時からバラの香りの園内ツアーに参加できる
✔説明者は金髪のシャープルズさん
✔YouTubeのガーデンガーデンのカーメン君が訪問した時にも応対した関西弁ばりばりの金髪のシャープルズさんがバラの香りの説明をしてくれる
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のバラの香り
シャープルズさんの説明によると
✔バラの香りには、
「オールドローズ」、
「フルーツ」、
「ティー」、
「ムスク」等の香りがある
✔新芽も香りがする
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」のバラの育て方
✔バラは病気になりやすいと心得る
✔雨にあてなければ病気になりにくい
✔バラは1株ずつ種類を植えるより、種類ごとに数株ずつ植えるほうがゴージャス
✔バラは病気になりやすいので、種類ごとに続きで植えるのではなく、あるバラの種類を植えたら、例えばセージを間に挟んで、また違うバラの種類を植えたら、またセージを挟んでいく方が病気が蔓延しにくくなる
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」シャープルズさんのオススメの品種
✔病気に強いオススメのバラは?
✔シャープルズさんの回答
オリビア・ローズ・オースティン(ピンクの八重でデビッド・オースチンさんが娘さんの名前を付けた)
泉南市「 デビッド・オースチン・ロージズ」の感想
春に絶対くるべき
イングリッシュローズガーデンの園内
2022年10月下旬




園内でのシャープルズさんの香りの説明
シャープルズさんの説明
✔バラの香りには、「オールドローズ」、「フルーツ」、「ティー」、「ムスク」等の香りがある
✔新芽も香りがする
2022年10月下旬

園内でのシャープルズさんの育て方の説明
シャープルズさんの説明
✔バラは1株ずつ種類を植えるより、種類ごとに数株ずつ植えるほうがゴージャス
✔バラは病気になりやすいので、種類ごとに続きで植えるのではなく、あるバラの種類を植えたら、例えばセージを間に挟んで、また違うバラの種類を植えたら、またセージを挟んでいく方が病気が蔓延しにくくなる
✔シャープルズさんへ質問
病気に強いオススメのバラは?
✔シャープルズさんの回答
オリビア・ローズ・オースティン(ピンクの八重でデビッド・オースチンさんの娘さんの名前を付けた)
2022年10月下旬

シャープルズさんがフレグランスツアーで香りの説明してくれたバラ達
2022年10月下旬
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イングリッシュローズガーデンのショップの外観
2022年10月下旬



イングリッシュローズガーデンのショップの店内
2022年10月下旬


イングリッシュローズガーデンのショップでの私の購入品
✔小枝切ハサミ
2022年10月下旬

イングリッシュローズガーデンのショップでの奥さんの購入品
プリント絵
2022年10月下旬

在庫バラの中で店員さんオススメのL.D.ブレスウェイト
✔病気予防の為には雨のあたらない軒下で育てたほうが良いとアドバイスを受けた
2022年10月下旬

奥さん購入のバラの植え替え用バラの土
✔国華園でバラの土購入

奥さん購入のバラの植え替え用12号鉢
✔国華園で12号鉢購入
✔家にあった大粒のひゅうが土を鉢底土ネットに7握り入れたものを3ネット準備

奥さん購入のバラの植え替え完了
✔12号鉢に植え替え完了
