グランドカバーとは、地面を覆う植物のことです。グランドカバーを植えることで、雑草対策や土壌の保湿、景観の向上など、さまざまなメリットがあります。
北野家は、いろいろなグランドカバーを試してきましたが、その中でも特に相性の良い7つのグランドカバーをご紹介します。
北野家が厳選!グランドカバー1位:リシマキアヌムラリアオーレア
日陰でも広がります。

日向でも水をしっかりまけば広がります。

ただのリシマキアはオススメしません
✔葉が地味な色です。
✔春先にはパーッと広がります。
✔でも夏に撤退するのでオススメしません。

北野家が厳選!グランドカバー2位:ディコンドラ・エメラルドフォールズ
✔日陰でも良く広がります。
✔葉の色がきれいです。

北野家が厳選!グランドカバー3位:クリーピングタイム
✔隙間なく広がれば雑草対策になります。
✔隙間なく広がるのに時間がかかりましたので3位にしました。

北野家が厳選!グランドカバー4位:ディコンドラ・シルバーフォールズ
✔シルバー色の葉です。
✔日向でも水をしっかりまけば広がります。
✔しかし冬には撤退するので4位にしました。

北野家が厳選!グランドカバー5位:エリゲロン
✔広がります。
✔こぼれ種で増えます。
✔小さな花がかわいいです。

北野家が厳選!グランドカバー6位:ヒメイワダレソウ(リッピア)
✔少ない土でも地面を這いながら勢力拡大中。


北野家が厳選!グランドカバー7位:グレコマ
西日が当たる場所だと、勝手に日陰に移動してます。

日陰の乾いた場所でも生き残ってます。
