「片男波公園」は、万葉集にも多くの風光美が詠まれている和歌公園内の片男波地区に位置する、和歌山市民の憩いの場所です。
この地区は、和歌浦湾に注ぐ和歌川の河口部に沿うようにできた延長千数百メートルにも及ぶ狭長の砂州半島です。
片男波は万葉の歌人・山辺赤人の「若の浦に 潮満ち来れば 潟(かた)を無み 葦辺(あしべ)をさして 鶴(たづ)鳴き渡る」に詠まれた「潟を無み」から「片男波」となったともいわれています。
片男波公園では、のんびりピクニックを楽しめる、子供が遊具で遊べる、散歩を楽しめる、釣りを楽しめる、夏は海水浴を楽しめるなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。
また、近くには、「和歌浦天満宮」や「紀州東照宮」の観光スポットもあります。
以下に、「片男波公園」のオリジナル写真満載で紹介しています。
- 「片男波公園」のまとめ(動画で紹介)
- 「片男波公園」の住所
- 「片男波公園」の施設の案内
- 「片男波公園」の駐車場料金
- 「片男波公園」の駐車場のトイレ
- 「片男波公園」の駐車場
- 「片男波公園」の芝生
- 「片男波公園」の万葉館・健康館
- 「片男波公園」の噴水広場
- 「片男波公園」の遊具広場
- 「片男波公園」の芝生広場
- 「片男波公園」の野外ステージ
- 「片男波公園」のトイレ
- 「片男波公園」の和歌公園の樹木
- 「片男波公園」の日本庭園
- 「片男波公園」の万葉の小道
- 「片男波公園」のモニュメント
- 「片男波海水浴場」から伸びた突堤
- 「片男波海水浴場」の駐車場
- 「片男波海水浴場」の駐車場の営業期間・営業時間・料金
- 「片男波海水浴場」の駐車場の休業期間
- 「片男波海水浴場」の駐車場の紀の川方向
- 「片男波海水浴場」の駐車場の和歌山マリーナシティ方向
「片男波公園」のまとめ(動画で紹介)
・「片男波公園」のまとめをInstagramリールで一気に紹介しています。
「片男波公園」の住所
〒641-0022 和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1700
「片男波公園」の施設の案内
✔万葉館、レストラン、噴水広場、遊具広場、芝生広場、野外ステージ、日本庭園、万葉の小路、モニュメント、トイレもあちこちにある。
✔片男波公園駐車場駐車場からモミュメントまで約800メートルある。
✔ 駐車場から和歌山マリーナシティ側の突堤の先まで約1600メートルある。

「片男波公園」の駐車場料金
✔普通車:400円
(公園内レストランのマリンシーザで飲食1500円以上で駐車場無料)

「片男波公園」の駐車場のトイレ

「片男波公園」の駐車場
✔片男波公園駐車場駐車場からモミュメントまで約800メートルある。
✔ 駐車場から和歌山マリーナシティ側の突堤の先まで約1600メートルある。



「片男波公園」の芝生

「片男波公園」の万葉館・健康館

「片男波公園」の噴水広場

「片男波公園」の遊具広場






「片男波公園」の芝生広場

「片男波公園」の野外ステージ

「片男波公園」のトイレ

「片男波公園」の和歌公園の樹木

「片男波公園」の日本庭園





「片男波公園」の万葉の小道

















「片男波公園」のモニュメント

「片男波海水浴場」から伸びた突堤
✔モニュメントから突堤の先まで約800メートルある。
✔突堤は駐車場の和歌山マリーナシティ側の端から約1000メートルあり散歩できる。



「片男波海水浴場」の駐車場
✔海水浴駐車場は紀の川側の端から和歌山マリーナシティ側の端まで約1200メートルあり850台駐車できる。
✔さらに和歌山マリーナシティ側の駐車場の端から約1000メートルの突堤があり散歩できる。

「片男波海水浴場」の駐車場の営業期間・営業時間・料金
✔03月01日~06月30日、08:00~17:00、500円
✔07月01日~08月31日、08:00~18:00、1000円
✔09月01日~11月30日、08:00~17:00、500円
「片男波海水浴場」の駐車場の休業期間
12月1日~2月末日
「片男波海水浴場」の駐車場の紀の川方向


「片男波海水浴場」の駐車場の和歌山マリーナシティ方向



